いつも、minneやCreemaなどでご注文いただき、ありがとうございます。
嬉しいことに注文数が増えてきたので、作業がしやすいように梱包作業のスペースを少し広くしたり、資材の収納場所を確保したりと作業場所のレイアウトを変更中です。
その中で改善したいなと思ったのが、作品と一緒にお届けしているショップカードの収納・利用しています。
下の写真のように、印刷会社さんから届く時に入っているケースに入れて保管。
でも、梱包作業の時にまずはケースを棚から取り出して、さらにケースからカードを出して。。。という感じで無駄な動作が発生してしまってるんです。
もう少しサッと取り出せて使いやすくなるようにしたいな〜。
と思ったので、カード入れを作ってみることにしました。
まずはシンプルに!
ということで、サンプルとしてちょっと制作してみました!
こちら ↓↓↓
単純にショップカードを立てて入れておくボックスです。
手前の側面には取りやすいように、指かけ部分を作ってみました。
カードは100枚入りました!
もう少し(あと20枚くらい)は入りそうです。
このカードボックス(ケース?)に入れておいて、作業台の上に梱包資材と一緒に置いておけば、梱包作業の流れが少し改善されるかな。
カードの残量もわかりやすいし。
いい感じかな!多分。笑
ひとまずこれはサンプルとして作ってみたので、今後どんな感じなのかしばらく使ってみたいと思います。
こういう悩みってハンドメイド作家さん皆あります?
自分の作業環境にシンデレラフィットするカード収納とか欲しい方いらっしゃいますか??
ご意見、リクエストお待ちしております*^^*
「こんなサイズで出来ますか〜?」「違う色があったら欲しいです!」
などなど、リクエストなどをいただける場合は当サイトのお問い合わせフォームよりお願いいたします。